サウンドハウス

 

その他の機材

Line6 Spider II 30W
以前使っていたベリンガーの75Wのモデリングアンプから買い替え。その前はVoxの安いアンプだったな。
このSpiderIIは30Wなんだけど、とてもデカい音が出る。油断してるとアセるよ!
4種類のアンプモデルがあって、クリアなJC系、クランチのマーシャル系、歪みのブギー系、とLine6オリジナルの凄い歪み系。
メモリーは1アンプモデルで1個しか無いが、まぁ、使えます。搭載しているエフェクトはオマケ程度だな。使えないと思う。
何しろデカい音が出せるので録音でも使ってます。このアンプはお薦めだな。安いし。


Line6 BassPod XT Pro
ベースのライン録音用に購入したが、ほとんど使ってないかも。。。これの前の機種のBassPodProも持っていたがなんとなく新機種のコレに
買い替えてみた。幾つか自分でお気に入りの音を創ったが、ダブルトラックやリアンプでLineダイレクトとXTの音を録音しても、TD時にLineのみで
音を創る方が多い様な気が。。。
色んなベースアンプの音が使えるのは面白いんだけど、昔の古いアンプの音って最新のプリアンプ搭載してるベースを繋いでもイマイチな感じなんだけどな。。
何か間違っている様な、、、。
それと、キャビネットシュミレーターは単体では良い音なんだけど、録音で他の楽器と混ざると低音が厚くなりすぎて結局、削るハメになったりして。。。
使い方が難しいなぁ。と言う訳で、最近の録音ではあまり使っていない。。。
ペダル系のエフェクターのモデルも沢山入っていて、なかなか楽しめるが、やはり、あまり出番は無いかな。。LA2Aのリミッターモデルは良い感じ。
ベースの練習する時にヘッドフォンで使うと雰囲気が出ていいかも。って、それだけで10万近いお金を出すのもナニだな。。。
とりあえず、色んな音が出せて楽しいが、個人的には使いどころが難しく感じる。


Aguilar DB900
ライン録音で使うチューブ式ダイレクトボックス。なかなか良いよ。高いけど。。。
コレを買ってからXT Proを使う機会が減ったとも言える。
ベースやエレアコなどの録音に使用している。

GallienKrueger MB150S-II/112
15年以上前に購入した小さなベースアンプ。しかし、150Wくらいあるんじゃなかったかな?
今は事務所のスタジオ内でレッスン時に使っている。ボリューム上げるとビリビリと壁が振動するくらいパワフル。
単体で音を出しても結構、低音が出てベースアンプらしい音なんだけど、
リハーサルスタジオへ持って行って、ベースアンプのキャビネットを繋いでやるといい感じで重低音が出せる。
GKのアンプは800RBとか、昔から好きなんだよね。トランジスターアンプのやや固い音?
Peavyのトランジスターアンプも好きだな。
そういえば、コレの前はFenderのStudioBassっていう440Wのデカいアンプを持っていた。真空管アンプで良い音だったな。
でも、重いしデカいし、部屋では音出せないしで、結局、手放した。
まぁ、MB150も普通の部屋では音は出せないけどね。
このアンプの良い所は、とりあえず小さいので乗用車にも乗せられる。金属ボディなので重たいんだけどね。。。
見た目以上のパワーと、アクティブイコライザーやフィルターコントロール、コンプレッサー搭載など、音創りも完璧なんだよね。
最近、Line6から出た小さなモデリングアンプ、LowDownも気になる所だが、、、買わないけどね。
これから自宅用に小さなベースアンプを買うとしたらLine6のLowDown Studio110だろうな。幅30センチ以下みたいだし、小さくて良いよね。

戻る


サウンドハウス